電子決済(バーコード決済)戦国時代の幕開け

みなさんこんにちは、ぽこたろうです。

 

つい先ほどコンビニに行ってきました。

コンビニもローソンやファミリーマート等色々な種類がありますね。

私はセブンイレブン派です。

皆さんはどこのコンビニがお好きですか?

 

最近はコンビニも品揃えがよく、ちょっとコーヒーを飲むつもりが、チキンを買ったりおでんを買ったりしてしまいます。

 

ところで、コンビニなどでの支払いは何をつかっていらっしゃいますか?

“何を”って聞かれたって、現金支払いの方には、何が“何がなの?”ってなりますよね。

私も今日使ってみましたが、iPhone一台あればよくて、財布からいちいち小銭を出す必要なくて、とても楽でした。

 

最近は支払いのバリエーションも増え、現金支払いやクレジットカード決済等に加え、バーコード決済、いわゆる電子決済と呼ばれる支払い方法が出てきました。

 

今日は、どのような電子決済があるのか、その主な種類について見ていこうと思います。

 

 

PayPay(ペイペイ)

“ペイペイ、ペイペ、ペイペイ”という歌とともに芸人の宮川大輔さんが軽快にダンスをしているCM、誰もが1度は見たことがあるのではないでしょうか。

もしかしたら、次に紹介するLINEPayと並んで有名な電子決済かもしれません。

PayPayの伝説のキャンペーン、20%還元・20回に1回全額キャッシュバックは忘れられませんね。私もApple商品の購入でお世話になりました。Apple製品は基本的に割引がほとんどないからですね。このキャンペーンで、大型家電を買った方も多数いらっしゃいましたね。中には全額キャッシュバックというウハウハ体験をされた方もいました。

ちょこちょこ還元キャンペーンは実施されていますが、おそらくもう、後にも先にもこのようなキャンペーンはないことでしょう。

paypay.ne.jp

還元されたポイントは、次回PayPay支払いをする際に使用することができます。

 

LINEPay

そうです、あのLINEがやっている電子決済サービスです。私はLINEPayをメイン決済として使っています。理由としては、LINEモバイル(auやソフトバンク、ドコモのような携帯会社と考えてください)を利用していて、LINEPay支払いで貯まったポイントを、携帯料金の支払いにそのまま充当できるからです。

LINEPayもPayPayと同じように還元キャンペーンを実施しています。

LINEPayは特定のお店で支払いをすると、還元額が上乗せしてくれるます。例えばスシロー。やはり王手の回転寿司チェーン店ですね、LINEPayを早速導入しています。お勘定をLINEPayで済ませると、合計で3.5%〜5%の還元があります。食べたあと、バーコードリーダーにスマホをかざすだけなので、スマートに会計を済ませることができます。私の感覚的に5秒前後あれば決済完了させることができます。支払い待ちで後ろに並んでいるお客さんにも優しいですし、「スマートな支払いねぇ、イケメソ」と思わせることもできるかもしれません。

pay-blog.line.me

還元方法は、LINEポイントでのキャッシュバックとなります。貯まったポイントは

LINEPay支払いに使用することやショッピングに使用することができます。

 

楽天Pay

ネット民のみなさんもそうでもないみなさんもご存じの楽天がやっている電子決済サービスです。

もちろん楽天Payもキャッシュバックキャンペーンを実施していることもあります。

この9月末日までのキャンペーンとして、5%還元キャンペーンを実施しています。

引き続き、10月からも追加キャンペーンがあるようです。

pay.rakuten.co.jp

5%の還元は中々ありがたいですよね。楽天市場等の楽天のサービス利用者は積極的に利用するとよいかもしれませんね。

還元方法は、楽天市場等で使用することができる楽天ポイントでのキャッシュバックになります。ポイントを使用し、楽天Pay支払いをすることも可能です。

 

Origami Pay(オリガミペイ)

上の3つ程度は聞いたことがあっても、これはあまり聞き覚えがない方も多いのではないでしょうか。意外とほとんどのコンビニで使用することができるようになっており、これも正真正銘の電子決済サービスです。Origami Payは世間ではあまりメジャーではないような気がしますが、地味に10%Offなどのキャンペーンもすごいです。10%はかなりお得ですよね。使い方も上記の電子決済サービスと同様です。まだ使用したことがない方は、登録して使用してみても良いかもしれませんね。 

 

まとめ

電子決済は様々な種類があり、現在は創成期で各企業が顧客の獲得のために手を替え品を替えキャンペーンを実施しています。その全てを利用することは難しいかもしれませんが、数多の電子決済サービスの中から、例えば、楽天のサービスを多く利用する場合には楽天Payを、LINE関係のサービスを多く利用する場合にはLINE Payを…と言うように、どの電子決済サービスが自分に合っているのかを見極め、利用をしてみると良いのではないかと思います。